カタールW杯アジア最終予選は、3月にラスト2節が開催される。
日本は24日に第9節・オーストラリア(アウェー)、29日に最終節でベトナム(ホーム)と対戦する。本記事では、日本代表の最新順位表を紹介する。
サッカー日本代表の最新順位は?
※2022年3月25日(金)1:54時点
※★はW杯出場決定
※オーストラリアはアジアプレーオフへ
▶カタールW杯アジア最終予選|全試合日程・結果・順位表まとめ
編集部のおすすめ
サッカー日本代表戦を視聴するには?
ドコモユーザー以外でも利用可能なDAZN for docomoであれば、4月17日まで無料トライアルを利用することができる。
▶DAZN for docomoでW杯アジア最終予選を0円視聴!すぐ利用可能
DAZN for docomoは、通常のDAZN同様に4月18日より無料トライアルの廃止と月額料金を1,925円から3,000円(税込)に値上げするが、4月17日までに加入していれば、初回31日間の無料トライアルの利用と、4月18日の値上げ以降も現行価格の月額1,925円で利用し続けることができる。
※注:DAZN for docomoはドコモユーザー以外でも利用可能
※注:一度解約して4月18日以降に再契約した場合、月額3,000円での契約となる
【ステップ1】dアカウント作成
まずはDAZN for docomo公式サイトへアクセス。
『初めての方は初月無料でお試し』という赤いボタンをタップ。
『dアカウント発行』をタップ。
ドコモユーザー以外の方は『ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま』を選択
dアカウントをお持ちの方はログイン→加入画面でクレジットカード情報を入力して登録完了!
【ステップ2】必要情報を入力
ログインに使用するメールアドレスを登録
メールアドレスにワンタイムパスワードが届くので入力する。
パスワード、氏名などの必要情報を入力。
【ステップ3】支払い情報を登録後、すぐに視聴開始
クレジットカード情報を入力して『確認画面』を選択。規約などを確認して『申込みを完了』。
『DAZNアプリ』を起動し、『dアカウント』を選択。先ほど設定したIDとパスワードを入力してログインできれば完了!
※初回申込みの場合は31日間無料が適用
※同じクレジットカードで過去に無料適用している場合は、一部の場合を除き無料特典は適用されないので注意が必要
クレジットソースリンク